らくがきスティッカム使い方教えてみたったー

きぬさや

らくがきスティッカム:スティッカムを使用した、らくがき民のらくがき民によるらくがき民のための配信である。


 これまではUSTREAMを使用した配信が行われていましたが、「アカウントが無いとチャットに参加できない」等の一部欠点があったため、この度「スティッカム」に変更することになりました。
 基本的なことはこれまでのUSTREAMを変わりません。音声や映像配信のためのサイトでございます。

「俺……配信とかしたことない」という方でもご安心を。配信のやり方はいたってシンプル。
 ということで、簡単にやり方を説明します。わからなかったらグーグル大先生に聞く方が早いです。


 その1:らくがき倶楽部のアカウントでログインしよう!
「らくがきスティッカム」では、我がらくがき倶楽部のアカウントを使用します。自分の物を使ってもいいのですが、こちらの方が宣伝がしやすいです。その理由も後でささっと書きます。
 らくがき倶楽部のアカウントは、らくがき倶楽部HPにあるウェブ担当のアドレス
 パスワードに、「我らがらくがき倶楽部の本拠地キャンパス名」(七文字)を入れてください。
 わからなければウェブ担当のアドレスまでご質問ください。
 ログイン後、画面右上の「ライブ開始」をクリックして、配信開始だ!


 その2:宣伝をしよう
 「配信は初心者だけど、人気生主並の閲覧者が最初から欲しいお……」なんて思っているキミ。
 そんなゆとり発言も、らくがきスティッカムなら叶えることができます。
 配信を始めると、下の方に「チャット」「テロップ」「ツイート」という箱があるのに気が付くでしょう。
 そこの「ツイート」の部分に宣伝文句をいれ、エンターを押すと自動的にらくがき倶楽部公式ツイッターから呟かれる仕様になっております。(やったのはきぬさやです。褒めてもいいんですよ)
 ツイッターで宣伝すれば、閲覧数が伸びること間違いなし!


 配信するには
 音声配信だけであれば、これでおしまいです!
 え、なに? パソコンでゲーム実況や、絵の配信がしたいだと?
 はい、パソコンの画面を写した配信を行うには「ニコ生デスクキャプチャー」や「Ustream Producer」がいいそうです。
 使い方はグーグル先生に聞こうね。どうしてもわからなかったら、ウェブ担のアドレスにメールしてください。




 ここまで簡単に説明をしてはきましたが、私も配信に関しては全くの初心者でございます。
 きっと私よりも詳しい人が多くいると思われますが……。
 とりあえず、試行錯誤しつつの運用になるかと思います。
 何かありましたら、ウェブ担当のメールアドレスまでお願いします。

inserted by FC2 system